こんにちは、めだかです!
私、以前から出口さんのファンでして、記されていること全般、
これぞ納得感!
といった印象を持たせてくれるんです。
本記事では、私が特にうなった3つのトピックを題材にして、
- 普段なんとなく周りの意見に流されてしまう方々
向けに
- 自分なりの意見を持つための考え方
をシェアさせていただきたいと思います。
3つのトピックは以下になります
- 事実をもとにして数字を使って論理的に考える
- 自分への投資が最もコスパが良い
- イノベーション=多様性 × 高学歴
それではよろしくお願いします!
1.事実をもとにして数字を使って論理的に考える
本書では、【論点19】公的年金保険は破綻するのか、にて強調されていたように思います。
このままだと日本の年金制度は破綻だ!
みたいなニュースをご覧になった方も多いかと思います。その論拠は概ね「少子高齢化が進んでいるから」とか「財政赤字だから」といった抽象的なものだったかと思います。これを、ちゃんと考えようよ!と言ってくれています。
ちゃんと考えるために事実をもとにした数字を使います。2018年の数字は以下の通りです。
- 年金給付額=52.6兆円 【支出】
- 年金保険料=38.4兆円 【収入(メイン)】
- 国庫負担=12.7兆円 【収入(サブ)】
- GPIF運用益≒1.5兆円 【収入(サブ)】元手は159兆円
「兆円」とか言われても全然ピンとこないんですけど
では、本書で用いられていたような身近な例を使ってみますね
- 家族の支出=526万円
- 旦那さんの年収=384万円
- 奥さんのパート収入=127万円
- 資産1590万円の≒15万円
イメージしやすくなったね!
この家計が今後破綻しないためにはどうすればよいか、明白ですね。
- 支出を減らす=年金受給額が減るということ
- 旦那さんと奥さんの年収を増やす=社会保険料あるいは税金が増えるということ
上記は不可能ではないですよね。したがって、年金は破綻しないといえます。
投資の話は?については以下に記しますね。
少子高齢化というのは、上記の支出が増えて収入が減ることを意味しますから、今後確かに年金給付額は下がらざるを得ない状況とは思いますが、逆にそれを我慢さえすれば破綻はしないというのが論理的にわかります
2.自分への投資が最もコスパが良い
年金が破綻しないのは分かったけれど、給付額が減るってことは老後の生活が苦しくなるのでは?
ということで、【論点17】投資はしたほうがいいか、貯蓄でいいか、にて蓄財の話題が触れられています。貯蓄だけだと、いつかインフレがきたときに、せっかく貯めたお金の価値が目減りしてしまいますので、年金給付額問題と合わせてダブルパンチです。ここでも、ちゃんと考えようよ!と言ってくれています。
ここでは、一般人におススメの投資方法として、まず投資信託によるドルコスト平均法の活用を挙げていますが、
最も効率的なのは働くこと
と仰っています。確かにそうですよね、年間300万の収入をずーっと続けることができれば、それは1億円の資産を年利3%で運用したのと等しいわけですから、自分に投資して働き続けた方がコスパは良いわけです。
ちなみにめだかさんは投資しているの?
金銭的な投資は以下で対処してるみたいですよ
- つみたてNISAを活用して投資信託に毎月投資
- 米国インデックスETFを不定期に買い付け
3.イノベーション=多様性×高学歴
最後は日本の成長についてです。本書の【論点10】日本は移民・難民をもっと受け入れるべきか、にて日本社会の亜成長に移民が不可欠であると述べられています。イノベーションとは書かれていないんですけどね、私はこう解釈しました。会社等で
オラ、イノベーションを起こしてぇぞ!
なんて言っていると、
おたくの専門分野の経験者を採用して、組織を活性化してみては?
といった具合のアドバイスをいただくことがあるかと思います。良いアイデアと思いますが、ここでも、ちゃんと考えようよ!と立ち止まってみようと思います。
経験者採用は即戦力として魅力ですが、よほどその方のキャラクターが立っていないと長い目で見た革新(イノベーション)とはちょっと相性が悪いと思ってしまいます。
似たような人がたくさん集まっても、発想の幅が限られてしまうからです
そこでまず人材の多様性が大事ですとなります。
次に、イノベーションを起こすためには長きにわたって楽しく努力を重ねられる人が望ましいわけですが、そのバロメーターが 学歴であるとなります。
え?イマドキガクレキ?
という感じですが、納得感ありありです。 学歴が高い人って、例外なく努力してますし、それを楽しむ素養も持ってる方が多いと思います。
もちろん学歴だけで上のことが100%分かるわけではないですが、強い相関があるのは経験的に納得できるかなと思います
私の好きな出口さんの本から、私が特にうなった3つのトピックを紹介させていただきました!まとめは以下のとおりです。
- 事実をもとにして数字を使って論理的に考える
- 自分への投資が最もコスパが良い
- イノベーション=多様性 × 高学歴
最後まで読んで頂きありがとうございました!